サルビア・スプレンデンス

漢字・別名・流通名

サルビア・スプレンデンス、緋衣草(ヒゴロモソウ)

サルビア・スプレンデンス4.jpg
(2008.10.26 撮影)


学名 Salvia splendens
英名 Scarlet sage
科属名 シソ科 サルビア属
性状 一年草
原産 ブラジル
花言葉 尊敬、知恵、エネルギー、家族愛、燃ゆる思い


サルビア属は、およそ900以上の種から成りますが、
通常「サルビア」と言ったら、このスプレンデンス種のことを指します。

花期は7~11月頃で、赤色の花を咲かせます。
筒状の萼から唇花を出します。 花の根元に付く蜜は甘く美味です。

草丈は原産地の野生のもので1m程になりますが日本の気候では20~50cm程度にしかなりません。

サルビアとはラテン語で「健康、治癒、救い」という意味。


サルビアの仲間



写真

サルビア・スプレンデンス1.jpg
「海ほたる」にて (2004.07.03 撮影)


サルビア・スプレンデンス2.jpg
(2008.10.26 撮影)


サルビア・スプレンデンス3.jpg
(2008.10.26 撮影)


サルビア・スプレンデンス4.jpg
(2008.10.26 撮影)


サルビア・スプレンデンス5.jpg
(2008.10.26 撮影)


サルビア・スプレンデンス6.jpg
(2008.10.26 撮影)


サルビア・スプレンデンス7.jpg
(2010.08.13 撮影)


サルビア・スプレンデンス8.jpg
(2010.08.13 撮影)


サルビア・スプレンデンス9.jpg
(2010.08.13 撮影)

  • 最終更新:2020-04-20 21:48:55

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード