センニチコボウ
漢字・別名・流通名
千日小坊(センニチコボウ)

(2009.09.16 撮影)
学名 | Alternanthera porrigens 'Senniti-kobo' |
英名 | Gloke |
科属名 | ヒユ科 アルテルナンテラ属 |
性状 | 常緑多年草(非耐寒性多年草) |
原産 | ペルー、エクアドル |
花言葉 | 不老長寿 |
花期は10~12月頃で、赤紫色の小花を咲かせます。
草丈は30~70cm程になり、切り花やアレンジ、
ドライフラワーなどにも利用されます。
写真

(2009.09.16 撮影)

(2009.09.16 撮影)
- 最終更新:2012-03-04 02:14:18