フイリドクダミ

漢字・別名・流通名

斑入り毒痛み(フイリドクダミ)、五色毒痛み(ゴシキドクダミ)

フイリドクダミ23.jpg
(2021.05.26 撮影)


学名 Houttuynia cordata cv. Variegata
英名 Doku-dami
科属名 ドクダミ科 ドクダミ属
性状 落葉多年草
原産 東アジア
花言葉 白い追憶


毒痛み(ドクダミ)」の葉に白や赤の斑が入った品種です。
葉に斑が入っているだけで、性質は殆ど「ドクダミ」と変わりません。

花期は5~7月頃で、十字型の白い総苞花を開き、
その中央に穂のような円柱状の花序に淡黄色の花を咲かせます。
本来の花には花弁も萼もなく、雌蕊と雄蕊のみからなります。

草丈は20~50cm程で、茎は黒紫色を帯びて直立します。
地下に白い地下茎を横に伸ばし、盛んに枝分かれして繁殖する。

葉は卵状の心臓形で、まばらに葉が互生する。
草全体に独特の臭いがあります。

八重咲きの「八重毒痛み(ヤエドクダミ)」もあります。


写真

フイリドクダミ1.jpg
(2004.05.25 撮影)


フイリドクダミ2.jpg
苔玉 (2004.07.18 撮影)


フイリドクダミ3.jpg
苔玉 (左の葉は「ジャノヒゲ」)


フイリドクダミ4.jpg
(2013.08.06 撮影)


フイリドクダミ5.jpg
(2013.08.06 撮影)


フイリドクダミ6.jpg
(2016.07.06 撮影)


フイリドクダミ7.jpg
(2016.07.06 撮影)


フイリドクダミ8.jpg
(2017.05.14 撮影)


フイリドクダミ9.jpg
(2017.05.14 撮影)


フイリドクダミ10.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ11.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ12.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ13.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ14.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ15.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ16.jpg
(2019.06.05 撮影)


フイリドクダミ17.jpg
(2020.05.30 撮影)


フイリドクダミ18.jpg
(2020.06.02 撮影)


フイリドクダミ19.jpg
(2020.07.21 撮影)


フイリドクダミ20.jpg
(2020.07.21 撮影)


フイリドクダミ21.jpg
(2020.07.24 撮影)


フイリドクダミ22.jpg
(2020.08.09 撮影)


フイリドクダミ23.jpg
(2021.05.26 撮影)


フイリドクダミ24.jpg
(2022.05.22 撮影)



  • 最終更新:2022-05-23 21:35:22

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード