アヤメ

漢字・別名・流通名

文目、綾目、菖蒲 (読みは全て アヤメ)

アヤメ20.jpg
(2020.05.02 撮影)


学名 Iris sanguinea
英名 Iris
科属名 アヤメ科 アヤメ属
性状 多年草
原産 日本、東アジア
花言葉 良き便り、消息


花期は5~6月で、紫色の花を咲かせます。
葉は細く剣状線形。

外花被片の基部の黄色部分に紫色の綾目模様が
あるのでアヤメと名付けられた。
漢字では「文目」の他に「綾目」「菖蒲」とも書く。

湿地に生える花菖蒲などとは異なり、乾燥した土地に生育する。


写真

アヤメ1.jpg
(2007.05.10 撮影)


アヤメ2.jpg
(2007.05.10 撮影)


アヤメ3.jpg
(2007.05.10 撮影)


アヤメ4.jpg
(2009.05.02 撮影)


アヤメ5.jpg
(2009.05.02 撮影)


アヤメ6.jpg
(2009.05.04 撮影)


アヤメ7.jpg
(2009.05.04 撮影)


アヤメ8.jpg
(2010.05.10 撮影)


アヤメ9.jpg
(2010.05.10 撮影)


アヤメ10.jpg
(2011.05.13 撮影)


アヤメ11.jpg
(2012.05.09 撮影)


アヤメ12.jpg
(2012.05.09 撮影)


アヤメ13.jpg
(2012.05.09 撮影)


アヤメ14.jpg
(2012.05.09 撮影)


アヤメ15.jpg
(2014.05.11 撮影)


アヤメ16.jpg
(2014.05.11 撮影)


アヤメ17.jpg
(2016.05.05 撮影)


アヤメ18.jpg
(2016.05.05 撮影)


アヤメ19.jpg
(2018.04.28 撮影)


アヤメ20.jpg
(2020.05.02 撮影)


アヤメ21.jpg
(2020.05.02 撮影)


アヤメ22.jpg
(2020.05.02 撮影)


アヤメ23.jpg
(2020.05.02 撮影)


アヤメ24.jpg
(2020.05.04 撮影)


アヤメ25.jpg
(2020.05.06 撮影)


アヤメ26.jpg
(2023.04.30 撮影)



  • 最終更新:2023-05-01 23:28:31

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード