シャガ

漢字・別名・流通名

著莪・射干(シャガ)、胡蝶花(コチョウカ)



シャガ1.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


学名 Iris japonica
英名 Crested iris、Fringed iris
科属名 アヤメ科 アヤメ属
性状 常緑多年草
原産 中国
花言葉 反抗、私を認めて、決心、友人が多い


花期は4~5月で、アヤメに似た白または淡紫色の花を咲かせます。
花弁には濃紫とオレンジ色の模様が入り、縁がギザギザしている。
一日花ですが、次々と新しい花を咲かせます。

葉は光沢があり細長く、冬でも枯れません。
草丈は30~70cm程になります。

林の木陰や、湿ったところを好み群生します。
日本にはかなり古くに中国から入ってきた帰化植物ですが
三倍体のため種子はできず、地下茎で繁殖し群落を形成する。

似ている「姫著莪(ヒメシャガ)」は小型で紫色。
こちらは絶滅危惧植物に指定されています。


写真

シャガ2.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


シャガ3.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


シャガ4.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


シャガ5.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


シャガ6.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


シャガ7.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


シャガ8.jpg
「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.04.16 撮影)


  • 最終更新:2013-12-31 23:22:04

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード