シラン
漢字・別名・流通名
紫蘭(シラン)

(2010.05.16 撮影)
学名 | Bletilla striata |
英名 | Bletilla |
科属名 | ラン科 シラン属 |
性状 | 多年草 |
原産 | 日本、中国 |
花言葉 | 互いに忘れないように |
開花は4~6月頃で紫色の花を咲かせる。
変種で白花、淡桃色、斑入りのものもあります。
球茎は止血、あかぎれ、ひびに薬効がある。
写真

(2005.06.01 撮影)

白花

(2006.05.11 撮影)

(2006.05.11 撮影)

(2006.05.11 撮影)

(2007.05.28 撮影)

(2007.05.28 撮影)

(2010.05.16 撮影)

(2010.05.16 撮影)

「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2012.05.14 撮影)]

「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2019.05.22 撮影)

「川口グリーンセンター(埼玉県川口市)」にて (2019.05.22 撮影)

(2022.05.06 撮影)
- 最終更新:2022-05-06 21:51:23