セッコク
漢字・別名・流通名
石斛(セッコク)、長生蘭(チョウセイラン)

(2007.05.15 撮影)
学名 | Dendrobium moniliforme |
英名 | Mohl's dendrobium |
科属名 | ラン科 セッコク属 |
性状 | 常緑多年草 |
原産 | 日本 |
花言葉 | 私を元気づける |
花期は5~6月で、白またはピンクの花を咲かせます。
茎は細長く多数の節がある。
解熱、鎮痛、胃腸の機能改善、強壮作用などの効能があり
漢方薬として用いられている。
写真

(2007.05.15 撮影)

茎の節 (2007.05.28 撮影)
- 最終更新:2012-03-04 01:06:43